お宮参りのお初着に袴 3歳男の子
- Baba Takashi
- 2016年9月17日
- 読了時間: 0分
ニコニコ笑顔で
とっても可愛いですね。
このお着物は
赤ちゃんのお宮参りの時に使用した
「お初着」に
袴や小物を合わせてのスタイルなんですよ。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に・・・
おばあちゃんのお着物姿も
とっても素敵ですね。
大事な記念日ですものね。
Sくん、和傘をしっかり上手に持って
カッコよく決まっていますね。
お気に入りの刀も
「えいっ!」ってポーズをとってくれました。
Sくん、
最後までとっても上手に
ポーズを決めてくれましたよ。
Sくん、お疲れさまでした。
O家さま、ありがとうございました。
「お初着の着物」は、
肩上げでサイズ調整をして
袖口を少し縫い閉じをすれば、
男女共に三歳のお祝い、
5歳の子ですと体格によっては無理がある場合もありますが・・・
簡単な作業なので、ママにも出来ますよ。
Comments